SSブログ

5/5(月)はワイワイウイークよ! [お知らせ]

明日5/5(月)はキラキラ橘商店街恒例のこどものひ特別イベント
第28回ワイワイウィークが行われるわよ~☆

~~ワイワイウイーク~~
4月26日(土)から5月5日(月)まで、500円お買い上げの方に商店街ラッキー宝くじを差し上げます。
公開抽選発表は5月5日(月)、午後3時(場所 原公園)
 ・特等 ディズニーランドパスポート券 10本
 ・1等 商店街お買物券2000円分 30本
 ・2等 商店街お買物券1000円分 90本
 ・3等 商店街お買物券500円分 300本  が当たります。


★★5月5日(月)こどもの日は、商店街を大解放!!★★
大綱引き大会・紅白玉入れ大会・ビンゴ大会 、フリーマーケット・模擬店などが行われます。
 11:00 大綱引き大会(グルメシティ前) [勝ち負けでお菓子の商品あり]
 11:30 ビンゴ大会 [ビンゴの方には500円の商品券]
 12:30 大綱引き大会(越前屋前) [勝ち負けでお菓子の商品あり]
 1:00  キューピッドガールズステージ(原公園)
 1:30  紅白玉入れ大会(原公園) [勝ち負けでお菓子の商品あり]
 2:00  ビンゴ大会 [ビンゴの方には500円の商品券]
 2:30  キューピッドガールズステージ(原公園)
 3:00  宝くじ抽選発表会(原公園)
 4:00  イベント終了

明日は一日キラキラ橘商店街で楽しみましょう♪
私たちも模擬店でリアル看板娘!!
原公園でお待ちしているわ~~☆

nice!(1)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

nice! 1

コメント 1

Bellmare

5.5 ワイワイウィークをフォト蔵にアップ

たぶん現時点で演劇の稽古や準備でとっても大変だとお察ししますが、いつも全く変わらずノリノリのステージを田丸の境内で、いつのより多くの方々に届けていただきました。お疲れ様でした。帰り道、一緒に行った3人とパワーを貰ったね!って話しながら帰りました。ありがとう、ございました。本日のステージのショット12枚をフォト蔵にアップしました。

http://photozou.jp/photo/list/696957/8258139

カンナさんへ
本当に色々とお話をさせていただき、いや!私の要望に真摯にお応え戴きありがとうございました。たぶん“ウルセエ・キャクだなー!”って思われたでしょうね。ごめんなさい、次回からセケンバナシに切り替えます(笑)。”七人みさき”の予習をするなら・・・ということで薦めていただいた『誰ガタメノ剣~長宗我部元親伝~』コンプリートガイド、帰りの電車で読みました。だんだんストーリィが見えてきて当日が楽しみになりました。それと、緑川さんに一歩近づきたいので『夏草の賦』は読もうと思いました。いろいろなサッジェスチョンに感謝しております。ありがとうございました。

もくだ堂さんへ
割烹着姿に関しては、一本取られました。お恥ずかしい!そうですね、いつもステージの初めに着ていましたね。どうも料理をしている割烹着姿、すなわちコンロや流しに立っている割烹着姿が記憶のそこに焼きついているのでしょうね。ごめんなさい!キラキラ橘館では、わざわざ控え室から出て来ていただき、ご紹介していただいた『長宗我部元親』の本は後日購入して、シッカリと予習して池袋に行きます。

チキンさんへ
本日はお忙しくお仕事をされていたので、あまりお話できませんでした。チキンさんは『七人みさき』や『樽見・・・』でもメインを取られるので、そのプレッシャーって、私の想像を越える状況だとお察しします。私としては遠くから見守ることくらいしかできないのですが、当日までの予習をできるだけしてチキンさんのアートを全身で受け止めたいと思います。

こうのさんへ
今回の写真で一番多くとシャッターを押したのはこうのさんの玉入れ+玉数の勘定シーンでした。10枚以上あります。天然で楽しむお姿がなんとも“愛おしい”ゆうチャンでした。本日は久々に3人でキラキラに行ったのですがそのうちの一人がこうのさんにゾッコンになりました。

リーダーさんへ
AKBの♪ヘビーローテーションでは一番輝いていました。私の20代は南沙織さん(篠山紀信さんの奥さん、または篠山輝信さんの母)のオッカケでした。本日のリーダーのAKBダンスを見て、あの時のオッカケ魂に火が付きました(笑)。本当です。あの時大声で”リーダー!キャワイイイ”って叫びたくなりました。
by Bellmare (2014-05-05 23:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Facebook コメント

トラックバック 0